佐々木流なんちゃって蟹あんかけ丼

料理人:「祇園さゝ木」佐々木浩

佐々木流なんちゃって蟹あんかけ丼

ご飯3合分

  • カニカマ(ほぼカニ)…120g
  • 卵…6個
  • きゅうりのキューちゃん(刻んだもの)…90g
  • ご飯…2合
  • -----------------------
  • サラダ油…適量
  • -----------------------
  • しぼりショウガ汁…適量
  • 万能ネギ(小口切)…適量

あん

  • 水…300cc
  • 顆粒だし(和風だしの素)…小さじ1/2
  • みりん…50cc
  • 薄口しょうゆ…50cc
  • -----------------------
  • 水溶き片栗粉(水:片栗粉=1:1)…適量
  • -----------------------
  • 天かす…40g

作り方

      1. 卵・ほぐしたカニカマ・きゅうりのキューちゃんをボウルで合わせる。
  • 【ポイント】 キューちゃんで酸味と食感をプラス!ご飯と相性抜群!
    1. 2. フライパンにサラダ油をひき、(1)を炒める。
      3. 半熟になったら、炊飯器の中の炊き上がったご飯に加え、保温で火を通し、器に盛る。
  • 【ポイント】 炊飯器の保温で、ふわトロの卵に!
    1. 4. 別の鍋に、水・顆粒だし・みりん・薄口しょうゆを加え火にかける。
      5. 沸騰したら弱火にし、水溶き片栗粉でとろみをつけ、天かすを加える。
  • 【ポイント】 天かすでコクとパンチをプラス!
    1. 6. あんをかけて、しぼりショウガ汁・万能ネギをトッピングして完成。
SHARE
X(旧Twitter)
Facebook